JO1ファンミーティングの初日、1月31日の追加公演(追加なのになぜか初日)のレアチケットをついにゲットして、念願の生JO1に会ってきましたー(T_T)
JO1の正真正銘最初の公演なので、しっかり目に焼き付けてきて完全なファンミレポを!!と意気込んでましたが、ファンミが終わってみれば、放心状態で何も覚えてない…。
大人らしく大人しーく微笑みながら鑑賞を、なんて思ってたのが、ただただ興奮して、時にはウルウルして、気づけば叫んでるし、我を失ってしまったわw
そんな訳でざっくりなJO1ファンミレポですが、私が覚えている限りの1月31日の時系列レポと、あちこちから拾ってきたメンバーの言葉をまとめました!
基本的に写真はもちろんないので、文章ばっかりですが、想像力膨らませてください~
※個人の感想と曖昧な記憶、色々な情報で構成されているので、内容の正誤については保証できませんがご了承下さい!!
JO1 初ファンミ1月31日
私は仕事の都合でギリギリの会場到着でしたが、グッズの列は思ったより長くなかったようで、早く着いた人は拍子抜けだったとか。
1階、2階ともにホールにはファンからと関係各所、協賛企業様からのお祝いフラワースタンドで埋め尽くされていました!

ファンミ開始前のリハの様子がメンバーのメッセージと共にオフィシャルTwitterに挙がっていました。
JAMの皆さん!こんばんは!
木全翔也です!!
今!ファンミーティングのリハーサルが終わりました!!
JO1初のイベントなのですごく緊張しています!
盛り上げるためにたくさん練習してきたので楽しんで行ってください!!#JO1 #PROTOSTAR #木全翔也↓追記あり↓ pic.twitter.com/8lqW6mcKSD
— JO1 (@official_jo1) January 31, 2020
佐藤景瑚です!
無事リハを終えました!✌️
これでみんなに会える準備が整いました!
みんな、僕たちのかっこいいパフォーマンス期待しててね!❤️
ほんとうにはやく大勢の人に会いたいな😳
まってます
kー5#JO1 #PROTOSTAR #佐藤景瑚 pic.twitter.com/eqvet7FYvj— JO1 (@official_jo1) January 31, 2020
こんばんわ!
JO1の鶴房汐恩です。
今、リハーサルが終わりました❗
皆さんのために、頑張りました‼️
今回、来ることができなかった方も
会える日が来ることを願ってます。
皆さん大好きです😚#JO1 #PROTOSTAR #鶴房汐恩 pic.twitter.com/0q9q0v1sc4— JO1 (@official_jo1) January 31, 2020
追記:2月1日に一番のりで会場に入った人によると、開場直後で油断していたのか?瑠姫くんが一人でフラスタを2Fで見ていたとの目撃情報あり!さすがファン思いの瑠姫くん、ちゃんとみてるんだなー。
オープニング
少し遅れての開演。
会場の暗転でいよいよ開始!正面の大型モニターにオープニング映像が流れます。
ファイナルでの11人のデビュー決定時映像が一人ずつ流れます。←ここですでに涙腺が崩壊しそうになって危ない!
JAMおばさん、何とか踏みとどまりました。
TBSのネットにJO1が載ってました!#JO1 #PROTOSTAR pic.twitter.com/6v85LzKfv8
— おんちゃん👽 (@tsuruboshion1) February 3, 2020
追記:ちなみにみんな気になっているだろう「うちわかスローガンどっち?!」問題は、若干スローガンが多いものの、うちわもいっぱいいて、どっちでもOK!って感じです(^^)/
YOUNG
すでに11人でのYoungはルイ・ヴィトンのイベントで公開され既出だったけど、やっぱりステージで観るのはまた別格。
衣装がかっこいいーー!この路線好き!
全員ダメージ黒ジーンズ最高。
ファンミ写真公開② pic.twitter.com/4bfmetGpef
— グリビー (@beanJO1) February 1, 2020
ファイナル10人バージョンからセンターが蓮くん→豆ちゃんに変更
安藤くんのボーカルパートを與那城くんと純喜が。
ラップパートに新たに景瑚くん、木全君などが。
優心くんの見せ場だったシーンはスカイくんが。
全体的に日プの時よりも力強いYoungになっている印象。
センターが蓮→豆になって、瑠姫くんのビジュアルも全然違うし、優心くんや大澤君がいなくなった代わりに、スカイや純喜だからね。ちょっと骨太になった感じ。
司会登場!
ファンミはだいたい芸人さんのMCがつきますよね。
JO1の場合はほぼほぼ予想ついてたけどww。
日プ芸人として有名?な「はんにゃの金田さん」でした!
日プ観てるから練習生時代の彼らをちゃんと知っていて、ツッコミも的確だし、ファン目線もあって良かった(^^)/
(金田さんは1月31日だけで、翌日は違う人だったようです)
與那城君推しの金田さんは「Youngの生鎖骨いかがでしたかー?」というようなトークに続き、JAMみんなで「じぇいおーわーん!!!」とメンバーを呼ぶ。
メンバー登場!
メンバー全員で、
「To the World to the top JO1です!」と挨拶
↑ここ!Kpop式にグループの公式挨拶を初めてやってくれたのですが、最初何て言ってるのか聞き取れず。
ポーズと指のカタチもあって、これは今後必ず登場と共にキメポーズするやつですね♡
追記:このTo the World to the top という挨拶。その後某Kpopグループとまるかぶりだった事が判明して、すぐに「Go to the top」という言葉に変更に。幻の1度限り?ステージで披露された挨拶となりました~
ファンミ後に日プ時代のトレーナー、A-non先生が楽屋に来てくれたみたいで、その時にそのポーズで写真を撮ったようです↓
メンバーの成長を見にファンミーティング行ってきました!
荒いところもありながらも勢いのある若さとパワーが溢れたステージでした!
これからももっと成長し個性が爆発するグループとなると思います!
楽しみやねー
デビューシングルももうすぐ控えてるし体に気をつけて頑張ってね!#JO1#101japan pic.twitter.com/2QppnijGmu— A-NON(アノン)/吉本坂46/WOT (@ANON_1229) February 1, 2020
(追記:せっかくメンバーで考えたこの挨拶とポーズがNCTとかぶってたようで、変更になると本日運営からお知らせが💦また後日新しい挨拶発表を待ちましょう!)
なんでもランキング
早速お待ちかねのわちゃわちゃコーナー。
メンバーによる「なんでもランキング!」
Q「風邪になった時、看病してもらいたいメンバーは?」
JAMが選ぶ1位「與那城奨」
- 純喜→たくくん
- 碧海→しょうくん「一緒の部屋になったことがあるけど優しい。お母さんみたい」
- 木全→じゅんきくん「じゅんきくんなら、こきつかえるから…」
- 祥生→拓くん 「紳士的で、看病している姿が想像できる」
- 拓実→しょーせ 「祥生くんは一緒にいて癒されるから風邪もすぐ治りそう」
- 豆→ジュンキくん
- 蓮→しょうくん
- 鶴→純喜くん
- 瑠姫→ショウ君
- 景瑚→じゅんきち「好き…」
- 奨→るき「だってこの顔に看病されたくないですか?冷えピタとか貼って欲しいです」
JAMがよなを1位に選んだ理由は「お母さんだから」「ささみ食べて元気になれそう」
純喜メンバーから1位に選ばれるも、理由が「テンション高いから元気になれそう」という理由が多くて、「そればっかり?」と少し不服そう。「他も欲しいわー」みたいな事言ってました。
しょせと拓実くんは両想い💛
瑠姫とよなさんも両想い💛
Q「彼氏にしたいメンバーは?」
JAMが選ぶ1位「鶴房汐恩」
- 純喜→しおん
- 碧海→たくちゃん
- 木全→じゅんきくん
- 祥生→ジュンキくん「盛り上げてくれる」
- 拓実→じゅんきくん「悔しいけど楽しい。祥生は弟みたいなかんじ」
- 豆→ルキくん
- 瑠姫→豆ちゃん「遅れてきた青春をしたいな、と」
- 蓮→るき
- 景瑚→たくみ
- 與那城→るき
ここでもメンバーが選ぶ1位は純喜!!純喜人気だな~(*´з`)
JAMが選んだ1位は「圧倒的にツンデレだから」という理由多数で、汐恩。
JAMが言って欲しい言葉
「おもしれー女」
をキメ顔で披露~!
場内悲鳴。
その1位の汐恩が選んだ「一番彼氏にしたくないメンバーは?」←景瑚くん。
理由は「もてあそばれそうです」ww。
景瑚そんなイメージなのかわいそうww
ジェスチャーゲーム
10代チーム vs 20代チームで対決!
日プで「箱の中身当てクイズ」やったとき、「あー、もう順位もデビューもどうでもいいから、永遠にこんなのばっかり観たい」と思ったのを思い出しました(T_T)
10代チーム
お題:餃子→木全
身体丸めて床に伏せる木全。
メンバー全員「???」
お題:白雪姫→スカイ
白雪姫とシンデレラ間違えて、ガラスの靴をなくすジェスチャー。
ファンから「ちがうー!」と声があがる。
お題:芋虫→豆ちゃん
床に寝てウェーブ、絶対に分からないと思ったら鶴が見事正解!
お題:ミッキーマウス→木全
木全の「声出していいですか?」って謎の質問に司会者「絶対だめです!」
お題:フィギアスケート→豆ちゃん
これは比較的簡単?
豆ちゃん、華麗に舞う~
お題:宇宙人→スカイ
べただけど、ひたすら鶴房を指さすスカイww
20代チーム
お題:エビ→拓実
ぴょんぴょん飛ぶ姿かわいいー
しかし佐景「オカマ!分からないwwおかま!おかま!」
お題:チンパンジー→よなオッパ
オッパパスしたけど、代わった蓮くんが引き続きチンパンジーやっててうまかった!でも人が変わるとお題も変わるので、これはカウントされず。
お題:貞子→拓実
テレビから這い出てくる動作、蓮くん当てた!
お題:サッカー→純喜
これはもう純喜得意分野!蹴るしぐさで完璧。
お題:コアラ→よなオッパ
なぜか動物ばかりのヨナ。
お題:ナマケモノ→よなオッパ
木にぶらさがる動作だけで当てた蓮くんまたしてもすごい!
お題:マイケルジャクソン→蓮くん
華麗なムーンウォーク披露
お題:仮面ライダー→瑠姫
個人的にファンミで一番ずっきゅーんと来た瑠姫ライダー!
変身ポーズカッコよすぎた!!!💛
男子ってみんなあれ出来るの?豆ちゃんもやるよね。
お題:ピザ→瑠姫
ピザを切って食べる動作
お題:ささみ→純喜
ひたすら與那城くん指さして食べる動作ww
お題:新幹線→サケイ
手を頭の上で組んで走るしぐさ、蓮くんが当ててた気がする。
お題:舞妓→蓮くん
舞妓さんの踊りを踊る蓮くんww
全体的に蓮くんのひらめきがすごくて、当てまくってた印象。
罰ゲーム
20代チームの勝利、10代チームの罰ゲームはYoungの2倍速ダンス
JAMの間でも「いつか見たい」という声が多かったけどもう見られた!運営仕事早いww
私の感想は、「豆ちゃんと木全君すごい!!」この二人は2倍速になってもダンス完璧でした。特に木全ダンスは美しい正統派だと再認識。しょせも上手だった!
ちなみに2月1日は名前にSがつくメンバーとそうでないチームで対決。
罰ゲームとなって2倍速やった蓮くん&サケイ&瑠姫すごかったとか?
特に蓮くんは完璧との声多し。さすが~
これ観たいからDVD発売して欲しい!
サイン色紙
勝利チームのサイン入り色紙を会場のJAM3名にプレゼント!
メンバーがその場でくじを引いて、当たり座席を決めました。
映像コーナー
ここからは映像タイム。
淡いトーンのフィルターがかかった、おしゃれな雰囲気の映像が流れました。ちなみに衣装もおしゃれで、豆ちゃんのメガネ姿に会場沸く。
メンバーが話す、各メンバーの印象
豆→「笑顔がかわいい。」しょせ「健気」蓮「弟みたい」メンバーで一番しっかりしてる
蓮くん→しょせが「JO1になくてはならない人。」
人の心を読むのが上手い。お菓子が大好き。
拓実→面白い、お笑い芸人になれる、お菓子大好き、
「綺麗好きでなかなかやっかいもの」と言ったのは純喜
「とにかく顔がかっこいいですよね」は蓮くん
祥生→拓実「猫みたい。」木全「オーラがある。」瑠姫「弟みたい」
鶴房→木全「本当にただの友だち」蓮「野良犬っぽい」
やんちゃボーイ。永遠の反抗期というキャッチがぴったり。反抗期。
瑠姫→おしゃべり。ニコニコ笑顔でずっとしゃべってる。ギャグセンス高い。
木全→拓実「一言一言が面白い」よなオッパ「こころが優しい子です」と言ってたのが印象的!私もそう思ってた。
景瑚→瑠姫「メンバーの中で一番ぶっとんでる」蓮「JO1で一番ふざけてる」よなオッパ「ファッションセンスがいい」
純喜→とにかくまっすぐ。明るい。
スカイ→しょせ「出来てないところを指摘してくれる人」木全「結構自信家」恥ずかしがり屋
與那城→お母さん!
スカイ「洗濯物の柔軟剤とお金の管理をしてくれる人。」
純喜「すごい大食い、ずっとなんか食べてる。」
瑠姫「一人で色々抱え込まないで相談してほしい」
デビュー後やりたいこと
豆ちゃん「世界中でツアーをやりたい」
蓮くん「僕達主体でコンサートを1から作りたい」
拓実「47都道府県ツアー」
祥生「京都でライブやって『おかえり』っていいたい。あっ間違えた『ただいま!』っていいたい」
瑠姫「みんなでテーマパークに遊びに行って思い出作り」
純喜「私生活が伝わる(リアリティ)番組」
鶴房「テレビ出たいです。はい。ありがとうございます」
木全「自分でデザインした服のブランドつくりたい」
景瑚「JO1の雑誌を作りたい」
ヨナ「超個人的ですけど、みんなで沖縄旅行行きたいです」
JO1で叶えたい夢
豆ちゃん「ワールドツアー」
蓮くん「No. 1でOnly 1な存在になりたい」
拓実「僕達が皆さんの夢になれたらいいと思います」
鶴房「ステージに立ちたい、ずっと夢だった」
祥生「みんなの地元でライブをして、みんなの親とごはんを食べたい」
瑠姫「日本でドームツアー」
スカイ「多くの人を感動させられるような人になりたい」
景瑚「ビルボード、レッドカーペットを歩きたい」
ファンへのメッセージ
鶴房「太ってしまっても、僕のファンの方は優しいから何も言わなくて…」
これくらいしか思い出せない~!鶴房笑うww
確かにY!mobileのCM撮影で太った~と思ってた。
新曲「無限大」
ついに無限大のお披露目ー!
すごくKpop寄りの曲で、多分振り付けはYoungと一緒のヨンジュン先生。
キメポーズに「筋肉キス」あります(^^)/
センター豆ちゃんがすごく目立っていた印象。
ダンスブレイクでは蓮くんもさすがの貫禄!
「ブルタオルネ」みたいな豆ちゃんの決め台詞あり。
木全とつるぼーのラップ。
メインボーカルは純喜かな?
新曲「ラパパン」
全然想像していた曲と違ったー!YGや初期のBTSぽい感じのTHE男って曲です💛
こんなの見たかった~!!
ちょっと治安悪めのオラオラソングで、「吹けー!吹けー!」というのがサビ。ラッパを吹き鳴らすダンスがカッコよかった(*´з`)
これはMVが楽しみな一曲です。
アンコール
アンコール、アンコール、ってどこからともなく始まり、途中からまたどこからともなく「じぇいおーわん!」に変わってました。
新曲「Running」映像
アニメーションが流れましたー!その後メンバーのステージも披露。
これは!!いい意味で期待を裏切られるバラードでした。純喜の高音の美しさ、與那城君の安定感に感激。そして思いがけず拓実くんのKポップぽい歌声に驚かされました。
Youngは洗練された儚げな雰囲気。無限大は分かりやすい若さを売りにした感じ。
La Pa Pa Pam(ラパパン)はごりごりラップ曲。
RunningはBTSの「SpringDay」みたいな爽やかなバラード曲。
#JO1 #Running
メンバーのリアクション動画
(映像付け足しました) pic.twitter.com/sSFmedQyeO— グリビー (@beanJO1) February 1, 2020
メンバー1人ずつメッセージ
メンバー一人一人から、JAMへの熱い想いを伝える一言コーナーでしたが、瑠姫くんがずっと目を潤ませてたので、「瑠姫くん泣いてるのかな?!」とそればっかり気になって、それしか見てません。すみません・・・。
他はみんな本当にこの日を、このファンミを楽しみにしていたという言葉を連ねてくれました。
最後の曲「ツカメ」
やっぱりツカメはどんな時も国プには響く(T_T)
歌詞もだけど、練習生だったJO1が、初めてのステージで披露する「ツカメ」は本当に感涙ものでした。
みんな一番笑顔でのびのびと踊っている気がしたし、キレキレで良かった~!!
まとめ感想
正直行く前は「初めてのファンミだし、大して披露する曲もないだろうし、わちゃわちゃはあるかも知れないけど、グダグダの可能性も高いし、期待しすぎないで行こう」と思っていました。
そして、今までKpopの王道アイドル達、BTSを始めとした人気ボーイズグループのライブに散々行ってきたので「JO1と比べちゃうかもな~。比べてやっぱり・・・って思ったらどうしよう」なーんて思ってもいました。
しかし全部杞憂でした。
JO1初ステージと思えない気迫と熱気で、素晴らしかったです!もちろん粗削りなところはまだあるものの、ポテンシャルの高さを大人Kpopファンのこの目でしかと確かめてきました。
2020は大きく飛躍の年になる事を確信。
彼らの可能性は無限大です!
この記事が気に入ったら一番下の「いいね!」ボタンをぽちっとお願いします。
励みになります(^^)/
